株式会社ファインが提供する肝臓サプリが、
『しじみ、ウコン肝臓エキス』(以下ファイン肝臓エキス)です。
ドラッグストアなど店舗で販売しているので、
比較的手に入れやすいサプリですが、
実際の効果の口コミや評判はどうなのでしょうか?
みんなの満足度はどう?
実際にファイン肝臓エキスを使用した人たちの満足度はどうだったのでしょうか?
ファイン肝臓エキスを使用した方々にアンケートを実施してみました。
その一部を掲載しています。
アンケートでは口コミのほか、
『効果の実感』『商品の価格』『飲みやすさ』『総合評価』についても回答いただきました。
飲んだ時と、飲まなかった時。
違うなあと感じたのは、翌朝の寝起きの良さの違いがありました。
飲まなかった時は、全身だるいような重いような感じだったのですが、飲むと翌朝もシャキッと起きられた気がします。
飲み会などの、いつもよりも多くお酒を飲む時にはかかせないアイテムです。
(20代女性)
効果の実感:
商品の価格:
飲みやすさ:
私は、友人から勧められて初めて使用しました。このしじみ・ウコン牡蠣エキス(ファイン)という肝臓のサプリメントのおかげで肝臓の調子が整い満足しました。また、飲みやすくてとても良かった為、これからも愛用していきたいと思います。
(20代女性)
効果の実感:
商品の価格:
飲みやすさ:
主人が若い頃から脂肪肝と指摘されていて、酒も好きです。夕食後にサプリメントを飲み始め、肝臓の処理能力があがったのか、酒量が増えても酔わなくなった♪と喜んでました。
ただ、脂肪肝は運動不足も影響しているらしく、痩せるとかはないみたいですね。結局、医師から減量を勧められエアロバイクで改善中です。
(40代女性)
効果の実感:
商品の価格:
飲みやすさ:
以前は朝起きるのが辛く、覚醒するまでに30分程必要だったために睡眠時間を削って30分早く目覚ましをセットしていましたが、サプリを愛飲するようになってからは朝にしゃっきりと目がさめるようになりました。おかげで、睡眠時間が少し増えたので助かっています。
(20代女性)
効果の実感:
商品の価格:
飲みやすさ:
夫婦共々、お酒が好きでどうしてもお酒をやめられません。しかし、最近弱くなったのか次の日に体調が悪くなります。また、お酒関係なく疲れやすくなってきたので飲みはじめました。良かった点は、飲み始めたら疲れがとれて朝の目覚めが良くなりました。悪い点は、二人で飲むのですぐになくなる所です。
(40代女性)
効果の実感:
商品の価格:
飲みやすさ:
私は平日も飲む機会が多く、その都度しじみ・うこん成分が配合されたサプリを服用しています。
翌日にお酒が残るのは仕事に支障が出るため、サプリを飲むとやはり違います。
前の日のお酒は残りにくく本当に助かっています。
しかし日により、サプリを服用していても残っている時があるので、そこは残念です。
(20代女性)
効果の実感:
商品の価格:
飲みやすさ:
まず全体的に言えることは『肝臓への効果』の実感は満足度が高めという点。
特に朝疲れが残らずすぐに起きれるようになったという口コミは大変多く、
もちろんお酒が残りにくくなったという声も多かったです。
効果を感じなければ飲む意味もないですから、この点は期待を裏切らない商品といえます。
価格に関しては商品自体は高くないのですが、
しっかりと飲むなら入っている粒が少なめなので、その点が不満に反映されたといえます。
飲みやすさは後ほど私の感想も述べますが、
飲みやすさは気にならないという人と、すこし飲みにくいと意見がわかれている印象でした。
サプリは毎日飲むからこそ意味があるので、
この点は少々気になるところです。
ただ全体としては満足度が高めの声が多く、買って損は無い商品だと思います。
会社について
株式会社ファインは1974年創業で大阪市に本社を置く会社です。
従業員は200人ほどと決して大きいとは言えない会社ですが、
約40年以上健康食品を扱っているので、経験は豊富です。
また医療食品、医薬部外品、ソフトカプセル・錠剤加工と、
サプリだけでなく医療分野での事業展開もしていますから、
信頼性は高く、品質にもしっかりとこだわった会社だとわかります。
ただ知名度は高くないので、そういったところが気になる人にはマイナスかもしれません。
実際に試してみました!
ファイン肝臓エキスはドラッグストアで売っているので簡単に買うことができました。
どんなサプリなのかすぐにわかる内容のパッケージです。
ただ肝臓サプリは黄土色と赤、黒の組み合わせのパッケージが結構あって、
正直店頭に並んでいると目立つ感じではないと感じました。
また食材や栄養素を羅列する商品も結構あるので、
『これ良さそう!』と食いつくかといわれると『?』かもしれません。
服用容量は1日目安3~6粒ですが、
効果をしっかりと実感したいなら6粒が良いと思います。
計90粒入っていますが、1日6粒だと約15日分なので、
他社製品よりは容量は少なめだとおもいます。
さて肝臓サプリでネックになるのが『臭い』です。
肝臓に良い食材はどれも独特の臭いが発生するものがおおいので、
時々臭いのきついサプリがあることも事実。
臭いがきついと飲み続けるのが辛い人もいます。
で、ファイン肝臓エキスはどうなのか?というと、
正直独特の臭いを私は感じました。
ちょっと言葉ではあらわせないのですが、気になる人には結構辛い臭いではないかとおもわれます。
他のサプリと比較しても臭いは強めです。
これを最低3粒、できれば6粒ですので、飲みにくい人もいるかもしれません。
ただカプセル状ですから、飲んだ後に口にいやな臭いがするとかはありません。
また粒の大きさは、肝臓サプリとしては少し大きめかな?と感じました。
ワイシャツなどのボタンよりも大きく、厚みもあります。
私は錠剤を飲むのが下手なので、
ちょっとこの点は飲みにくいかなあと思うポイントです。
これが6粒となると、毎日飲むのは正直めんどくさくなる気がしました。
価格について
サプリメントを服用するうえで重要なのが価格です。
サプリはもちろん短期ではなく長期で摂取するほうが良いので、
続けやすい価格かどうか?は重要な要素でしょう。
下記は今回当サイトで比較した肝臓サプリの一覧です。
おおきく分けてネット専売と店舗・ネット販売があります。
商品名 | 通常価格 | 定期購入 | お試し価格 |
---|---|---|---|
ネット専用販売 | |||
レバリズム-L | 5,980円 | 3,980円 | 980円 |
肝パワーE+ | 4,500円 | 4,050円(2箱以上) | 980円 |
肝臓の健康にセラクルミン | 9,980円 | 4,990円 | - |
牡蠣のチカラα | 4,800円 | 2,980円 | 980円 |
しじみ習慣 | 3,980円 | 3,582円 | 無料 |
レバーが肝心 | 2,980円 | 2,750円 | 500円 |
しじみにんにく極 | 1,980円 | 1,782円 | 990円 |
いちねんのしじみエキス粒 | 1,944円 | - | 980円 |
ぺパリーゼZ | 6,480円 | 5,400円 | 1,350円 |
海宝の力 | 4,980円 | 2,990円 | 500円 |
オルニパワーZnプラス | 4,500円 | 3,480円 | 500円 |
店舗・ネット販売 | |||
DHC 肝臓エキス+ | 1,350円 | - | - |
高濃度 秋ウコン | 3,000円 | - | - |
ORIHIRO 肝臓エキス | 1,814円 | - | - |
小林製薬 ウコン | 1,620円 | - | - |
ファイン 肝臓エキス | 1,300円 | - | - |
中善の秋うっちん | 3,850円 | - | - |
極良品質しじみ・ウコン粒 | 2,980 円 | - | - |
三種ウコン粒 | 3,110円 | - | - |
ウコンの力顆粒 | 2,462円 | - | - |
基本的に店舗とネット販売しているほうが単価は安い傾向にあり、
また有名なところが多いです。
ファイン肝臓エキスに関しては1,300円ですから、
商品1つの値段としては肝臓サプリの中ではかなり安いほうです。
ただ前述したように6粒飲むと15日分しかないので、
1粒あたりの単価に換算するとそこまで安くはないかもしれません。
30日分で2,600円になりますから、高く感じる人もいるのではないでしょうか。
ただ効果を実感した声が高いですし、
肝臓サプリはどれもそれくらいの値段になるので、
やむえないともいえます。
ファイン肝臓エキスに含まれる栄養素は?
現在数多くの肝臓サプリがありますが、
実はそれぞれの肝臓サプリの目的が微妙に違うことをご存じでしょうか?
肝臓をサポートするといっても、目的によって3種類にわけることができます。
- 肝臓を守る
- 肝臓を作る(再成する)
- 肝臓の働きを補助する
代表栄養素:クルクミン
肝臓は有害物質や酸化物質が多くなりすぎると、負担になり、やがて肝機能が低下します。
そこで抗酸化作用の栄養素を摂取することで、肝臓を守る働きをします。
主に二日酔い改善、肝機能の低下を防ぎます。
代表栄養素:オルニチン、アミノ酸
肝臓は自己修復機能を助け、肝臓を再生する働きを促進させます。
肝機能の数値、脂肪肝などの改善につながります。
代表栄養素:タウリン、亜鉛
肝機能の処理能力をアップさせ、肝臓の働きを促進させます。
肝臓はアルコール・有害物質などを解毒する器官ですので、
処理能力をアップさせれば、二日酔い改善や倦怠感・だるさ改善につながります。
そしてサプリに含まれている食材(栄養素)によって、
この3つのどの部分が得意か?が分かれてくるのです。
肝臓サプリに使用される食材(栄養素)は主に以下のようなものがあります。
- しじみ(オルニチン、アミノ酸)
- 牡蠣(タウリン、亜鉛、アミノ酸)
- ウコン(クルクミン)
これらが単体だったり、複数配合して肝臓サプリメントは作られています。
どれも肝臓に良いことには変わりありませんが、
二日酔い対策・お酒対策なのか、
肝機能の数値・脂肪肝改善なのか、
だるさや倦怠感を改善したいのか、
の目的の違いでサプリメントを選ぶのが基本になります。
ではファイン肝臓エキスはどのような栄養素が入っているのでしょうか?
その名の通りしじみ、ウコン、が入っています。
そのため、肝臓を守りつつ悪化した肝臓の再生促進が期待できます。
2日酔い改善はもちろん、昔より疲れが残る、朝起きれない、肝臓の数値が悪いといった、
既に肝臓が悪くなっている方向けのサプリといえるでしょう。
ただし栄養素の量は他社よりかなり少なめ
かなり良さそうな印象をうけますが、
正直クルクミンとオルニチンの効果はそこまで期待できないとおもいます。
なぜならこの商品に含まれる栄養の量が多くないのです。
他社では300mg~1500mgは含まれている肝臓サプリもありますので、
ファイン肝臓エキスのオルニチンやクルクミンはかなり少ないことがわかります。
つまり実際は他のサプリよりも効果が劣る可能性が高いということです。
肝臓酵素分解物に注目!
ファイン肝臓エキスはクルクミン、オルニチンといった栄養素に関しては他社より見劣りします。
パッケージに惑わされやすいですが、
実はファイン肝臓エキスは肝臓酵素分解物を多く含んだ、
『肝臓酵素分解物含有加工食品』で、
肝臓酵素分解物がメインのサプリなんです。
肝臓酵素分解物とは、ウシやブタなどの哺乳動物の肝臓(レバー)を、
消化酵素を加え、加水分解したものです。
二日酔いの原因であるアセトアルデヒドを早く酸化する作用があるので、
二日酔いの症状の軽減に効果があります。
また慢性肝炎、肝硬変などへの一定の効果も臨床実験であきらかになっていて、
消化吸収しやすいため医薬品やサプリメントに良く含まれているものになります。
なので、しじみやウコンを摂取しているというより、
レバーを摂取しているという感覚のほうが正しいサプリになります。
ちなみに肝臓酵素分解物で含まれているサプリで有名なのが『ぺパリーゼ』です。
お酒の飲みすぎによる不快な症状におすすめ
ぺパリーゼ同様、ファイン肝臓エキスは2日酔いや翌日のだるさ軽減に効果的なサプリといえます。
肝臓を守る、肝臓を再生するという効果よりも、
肝臓の働きを補助する作用のほうが期待できます。
そのため肝機能数値を改善したい人は、他のサプリのほうがおすすめです。
どちらかといえば、
肝臓は健康だが最近お酒を飲む量が増えたとか、
忙しくてだるいなど、
最近の生活の変化で肝臓への負担が増えた、というときに飲むのが良いでしょう。
-
肝臓ケアの方法として、
約4割の方が実践しているのがサプリメントケア!
数ある商品の中から、筆者経験と口コミ調査をもとに、
おすすめサプリをランキング形式でご紹介しています!